リトルインディアのお祭り
シンガポールでは、様々なお祭りが各地で行われています。私達が旅行に行った時は、リトルインディアで”ディパバリ”というお祭りが行われていました。
ディパバリは、インド系の人々のお正月にあたり、10月初旬から11月初旬の約1ヶ月間、リトルインディアではライトアップやバザーが開催され、たくさんの人でにぎわいます。私達が行った時もたくさんの人でにぎわっていました。
(買い物客でにぎわうリトルインディア)
夜になると、ストリート全体がライトアップされ、昼間以上にたくさんの人達がストリートに集まってきました。
道端では多くの男性が楽しそうに会話をしているようでした。
その光景をなんとなく眺めていると、 なんと、男性同士で手をつないでいる人がいるのです!
しかも数え切れないほどの人達が!
後からわかったことですが、インド系の人達の間では、手をつなぐことは、仲の良い友人を意味するのだそうです。国がかわると風習が本当に違いますね。