ロマンチック街道は本当にロマンチック
ドイツからイタリアのローマに続く道のことを人はロマンチック街道と呼びます。
ドイツ北部にあるハイデルベルグからソーセージで有名なミュンヘンまでビスターナヨーロッパ号というツアーに参加し2泊3日で移動しました。
途中、いろんなお城や町並みを見ながら移動したのですが、至るところにお城があり、その美しさにため息が出るばかりでした。
その中でも、バイエルン州にあるノイシュバンシュタイン城は圧巻でした(左)。 バイエルン国王ルートヴィッヒ2世が残したノイシュバンシュタイン城は、中世騎士の城をイメージして建てられた超贅沢なお城で、 ディズニーランドのシンデレラ城のモデルにもなっているそうです。
中では撮影禁止でしたので写真はないですが、左の写真からの眺めがBESTでしたね。 ドイツに旅行に行かれるならば是非ともお勧めしたいスポットです。
道中左下のようなお城を見ながら移動します。そうそう、お城がある場所の多くは川沿いで、かつ川が蛇行している場所に多いんです。
なぜだかわかりますか?
船で川を移動する際、蛇行するところではどうしても船のスピードを落とさざるを得ません。スピードが落ちたところで、 船を止めて通行料を取っていたそうです。