海外挙式にあたっての注意事項
結婚式を海外で挙げたいと思われている方に有用な情報をまとめました。
1.ウェディングドレス、
タキシードを日本から持ち込む場合は必ず手荷物で!
飛行機に預けた場合、
必ず届くか保証はありません。場合によって別の国に行ってしまい結婚式当日の届かない可能性もあります。
これはコーディネートをお願いしたJTBの方に強く勧められました。
2.
ウェディングドレスを購入してもレンタルと変わらない場合も
JTBの担当者の方に紹介してもらったアルメリアさんではウェディングドレスを超安価で販売しています。
もしかしたら一見さんお断りかもしれませんので、その際は私までご連絡ください。とっても親切でよいお店でしたよ。
値段もレンタルする金額にちょっと上乗せしたくらいでした。選ぶウェディングドレスによっては逆転するかもかもしれません。
お勧めですよ。
3.
日本人メークアップアーチストがいればその方にお願いしたほうがいいかも
ドイツ人の方にメークアップをしてもらったのですが、
ちょっと濃い目のメークでした。
日本で別途披露PARTYを行った際のメークと比較するとやはり日本人の方が日本人好みのメークをしてくれると思います。
これは運の問題もあるでしょうけれど。
4.
相手を見つけましょう
これは冗談ですが、
やはり海外で挙げるとなると両家のしきたりなど、友達を誘いたい、など様々なことを考えなくてはいけないかと思います。私達夫婦は考えた末、
二人で海外で挙式をし、日本では友人を招いての披露PARTYや両家の顔合わせを別途行いました。
やはり二人の結婚式なので、後で悔いのないようにしたいですものね。理解してもらった両家の両親にはとても感謝しています。